天童市高擶 そば「吉里吉里」のブログ (since 01/01/2009)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さとう じゅんこ(歌)斉藤 徹(コントラバス)
コンサートのお知らせです。
乾千恵さんの詩、ギリシャ映画、黒潮文化圏に想いを得た斉藤徹オリジナルの曲からヨーロッパの古楽、南米の民衆歌、明治・昭和の歌謡曲、ジャワ・沖縄・山形の民謡まで。
即興からタンゴ、邦楽、シャーマニズム、ダンス、絵画、詩、書・・・あらゆる表現と共に音楽の可能性を追求してきたテツさんがジャワ・ガムラン歌手としても活躍する さとうさんの無垢な歌心と歌唱で時代や地域を越えて私達の心を躍動させる『うた』を奏でます。地を這うような倍音の響き、独創的な演奏と、しなやかで深い歌の世界、音楽の旅をお楽しみ下さい。
さとうじゅんこ
http://suara.jp/junko/j_profile.htm
斉藤 徹
http://web.mac.com/travessia115/tetsu/About_Tetsu_Saitoh.html
7月4日(月)18:00会場 19:15開演
会場:そば吉里吉里 2500円(蕎麦付)
人数把握の為、御予約願います。
電話:023-655-5670(pm3:00以降)
いつもの様に開演前にお食事となります。
(食べ物飲み物持込FREE)
コンサートのお知らせです。
乾千恵さんの詩、ギリシャ映画、黒潮文化圏に想いを得た斉藤徹オリジナルの曲からヨーロッパの古楽、南米の民衆歌、明治・昭和の歌謡曲、ジャワ・沖縄・山形の民謡まで。
即興からタンゴ、邦楽、シャーマニズム、ダンス、絵画、詩、書・・・あらゆる表現と共に音楽の可能性を追求してきたテツさんがジャワ・ガムラン歌手としても活躍する さとうさんの無垢な歌心と歌唱で時代や地域を越えて私達の心を躍動させる『うた』を奏でます。地を這うような倍音の響き、独創的な演奏と、しなやかで深い歌の世界、音楽の旅をお楽しみ下さい。
さとうじゅんこ
http://suara.jp/junko/j_profile.htm
斉藤 徹
http://web.mac.com/travessia115/tetsu/About_Tetsu_Saitoh.html
7月4日(月)18:00会場 19:15開演
会場:そば吉里吉里 2500円(蕎麦付)
人数把握の為、御予約願います。
電話:023-655-5670(pm3:00以降)
いつもの様に開演前にお食事となります。
(食べ物飲み物持込FREE)
PR
プロフィール
HN:
吉里吉里
性別:
非公開
自己紹介:
山形県天童市高擶の、
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
最新記事
(04/07)
(04/01)
(03/27)
(02/27)
(12/14)
(10/29)
(10/01)
(09/26)
(08/09)
(07/27)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[12/02 KIRIKIRI]
[12/01 バーバラ鎌苅悦子]
[05/15 KIRIKIRI]
[05/14 ろくまま]
[02/01 KIRIKIRI]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/04)
(01/04)
(01/08)
(01/12)
(01/19)
(01/24)
(02/03)
(02/22)
(03/01)
カウンター