天童市高擶 そば「吉里吉里」のブログ (since 01/01/2009)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山形を離れ14年になる、あるお客様から1通のお手紙が届きました
山形を懐かしく思っているとのこと、当店の事も忘れずにいて下さったことなど
大変嬉しい内容に感激
蕎麦の注文も頂き、その後
彼の趣味である(本格的!)陶芸の作品を送ってくれました
あたたかい作品でした
是非お店の器も作って欲しいと依頼したら、早速手掛けて下さいました
純朴で美しいです
こんなご時世ですが
良いこともありましたとゆうお話です
PR
さくらんぼの賑わいと共に六月が過ぎてゆきました・・
今年も美味しかったなぁ・・さくらんぼー
と、、要するに怠けてブログ書いてませんでしたな、ははは
七月に入り、少し遅い梅雨入り?
シトシトと降る雨もなんとなく気持ち穏やかに、、嫌いじゃないです。
洗濯ものは乾かないけどねッ
ギンギラ太陽になったりシトシトしたりと忙しい山形。
暑い夏は間違いなくそこまできているぞ・・!!
お友達に頂いた朝顔がちょこっと咲いています。
カワイイね
朝顔の花言葉は「はかない恋」だって。
嗚呼、、そんなころもあったかねーー?あったはずだよねーー?(笑)
花言葉の通り、咲いたと思ったら数日で花が落ち又綺麗なツボミをつけるのね。
夏の間するすると伸びていっておくれ~~朝顔ちゃん☆
吉里吉里的話題としては、
そろそろガスパチョ蕎麦な季節ですかね。
梅雨の明けるころに登場するかと・・
夏野菜のうまくなった頃仕込みます!
ご報告しますよーー
だらだらと七月ぶろぐでした・・
今月もよろしゅう・・おたのもうしますぅ・・
今年も美味しかったなぁ・・さくらんぼー
と、、要するに怠けてブログ書いてませんでしたな、ははは
七月に入り、少し遅い梅雨入り?
シトシトと降る雨もなんとなく気持ち穏やかに、、嫌いじゃないです。
洗濯ものは乾かないけどねッ
ギンギラ太陽になったりシトシトしたりと忙しい山形。
暑い夏は間違いなくそこまできているぞ・・!!
お友達に頂いた朝顔がちょこっと咲いています。
カワイイね
朝顔の花言葉は「はかない恋」だって。
嗚呼、、そんなころもあったかねーー?あったはずだよねーー?(笑)
花言葉の通り、咲いたと思ったら数日で花が落ち又綺麗なツボミをつけるのね。
夏の間するすると伸びていっておくれ~~朝顔ちゃん☆
吉里吉里的話題としては、
そろそろガスパチョ蕎麦な季節ですかね。
梅雨の明けるころに登場するかと・・
夏野菜のうまくなった頃仕込みます!
ご報告しますよーー
だらだらと七月ぶろぐでした・・
今月もよろしゅう・・おたのもうしますぅ・・
ゴールデンウィーク、六魂祭・・と、賑やかな感じがひと段落。
と思ったらこの暑さでしょ。ギンギンの太陽さんで6月入りです。
今年は冷夏とかいわれておりますが
まだ羽毛布団を始末していない我家でした・・
春先には、はりきって雑草抜いたりしていたけど
今やもう自然感たっぷりな草ぼうぼうで
ミョウガが伸びる伸びる!
梅雨のころにはジャングルかな・・
写真は今夜のうち飯ですが
蕎麦ぱすた+コシアブラ+原木しいたけのトマトソース!
写ってないけど隣は白ワインでござる。
今月もよろしくです☆
と思ったらこの暑さでしょ。ギンギンの太陽さんで6月入りです。
今年は冷夏とかいわれておりますが
まだ羽毛布団を始末していない我家でした・・
春先には、はりきって雑草抜いたりしていたけど
今やもう自然感たっぷりな草ぼうぼうで
ミョウガが伸びる伸びる!
梅雨のころにはジャングルかな・・
写真は今夜のうち飯ですが
蕎麦ぱすた+コシアブラ+原木しいたけのトマトソース!
写ってないけど隣は白ワインでござる。
今月もよろしくです☆
日も長くなり、ゆっくりと春に近づいてきましたが
思えば先月のブログ更新後、全国各地大雪騒動・・
やはり油断大敵でしたー
気をとりなおして・・今回は新商品のご案内。
昨年からずっと試行錯誤し、やっと出来上がりました!!
オリジナルの「そばパスタ」です。
当店で使っている自家挽きの蕎麦粉を5割使い、
もっちりとした香ばしいパスタに仕上がりました☆☆☆
パスタ(乾麺)類の蕎麦粉の含有量としてはかなり高いのでは?
蕎麦は外国でも多く食されています。
イタリアではキノコなど(ポルチーニ最高)と一緒に食べることが多いそうです。
それを聞いて早速私もマッシュルーム・干しシイタケ・舞茸・シメジなどなど入れて料理してみました。
もちろんトマトソースやサラダでも美味しく召し上がって頂けます。
ゆで時間も蕎麦粉が多いせいか約3分30秒と短く、お手軽感があっていいかも。
ご来店の際は是非お土産にどうぞ☆
地方発送もできます
今月もよろしくですーー
思えば先月のブログ更新後、全国各地大雪騒動・・
やはり油断大敵でしたー
気をとりなおして・・今回は新商品のご案内。
昨年からずっと試行錯誤し、やっと出来上がりました!!
オリジナルの「そばパスタ」です。
当店で使っている自家挽きの蕎麦粉を5割使い、
もっちりとした香ばしいパスタに仕上がりました☆☆☆
パスタ(乾麺)類の蕎麦粉の含有量としてはかなり高いのでは?
蕎麦は外国でも多く食されています。
イタリアではキノコなど(ポルチーニ最高)と一緒に食べることが多いそうです。
それを聞いて早速私もマッシュルーム・干しシイタケ・舞茸・シメジなどなど入れて料理してみました。
もちろんトマトソースやサラダでも美味しく召し上がって頂けます。
ゆで時間も蕎麦粉が多いせいか約3分30秒と短く、お手軽感があっていいかも。
ご来店の際は是非お土産にどうぞ☆
地方発送もできます
今月もよろしくですーー
先週、久々の柚子狩りに行ってまいりました。
那須の蕎麦屋ご夫婦(ほしさん)と一緒に
柚子のトゲにさされながら張り切って収穫させて頂きました。
お天気も良かったし楽しかったーー
早速、近年恒例の柚子胡椒仕込み第一弾終了!
コンニャク芋も仕入れたので、手造り味噌コンニャクもお品書きに登場しましたーー
他、牡蠣豆腐、天ぷらでは鱈の白子など冬季限定の品が登場(どちらも品切れ御免)
毎日天気予報をながめつつ、冬支度を少しずつ・・
温泉恋し・・です
那須の蕎麦屋ご夫婦(ほしさん)と一緒に
柚子のトゲにさされながら張り切って収穫させて頂きました。
お天気も良かったし楽しかったーー
早速、近年恒例の柚子胡椒仕込み第一弾終了!
コンニャク芋も仕入れたので、手造り味噌コンニャクもお品書きに登場しましたーー
他、牡蠣豆腐、天ぷらでは鱈の白子など冬季限定の品が登場(どちらも品切れ御免)
毎日天気予報をながめつつ、冬支度を少しずつ・・
温泉恋し・・です
今年もサクランボの美味しい季節がやってきて、これからいよいよ夏に向かいます。
毎週末、沢山のお客様に来ていただき誠に有難うございます!
観光シーズンはいつもとは店内の雰囲気も違い賑やかです。
なにせ、2人でひっそりやってる蕎麦屋なものですから
混み合っている時は、お待たせ時間もありましてご不便をおかけしておりますが
一生懸命やってますのでどうぞご理解下さい・・
(駐車場に白線を引いてみました。少しは駐車しやすい?)
夏定番メニューはサクランボの季節が終了する頃から始める予定です。
これから地物のトマトやナスも美味しくなってきますね~~
今月も頑張ります!何卒よろしく☆
毎週末、沢山のお客様に来ていただき誠に有難うございます!
観光シーズンはいつもとは店内の雰囲気も違い賑やかです。
なにせ、2人でひっそりやってる蕎麦屋なものですから
混み合っている時は、お待たせ時間もありましてご不便をおかけしておりますが
一生懸命やってますのでどうぞご理解下さい・・
(駐車場に白線を引いてみました。少しは駐車しやすい?)
夏定番メニューはサクランボの季節が終了する頃から始める予定です。
これから地物のトマトやナスも美味しくなってきますね~~
今月も頑張ります!何卒よろしく☆
そろそろ雪かき道具も仕舞わねば・・
(まだ出しっぱなしさー)
つい最近までツルハシ持って、せっせと氷割りしてたんだけどな。
今度はチェーンソー持って、薪割のシーズン。
嗚呼、今年も汗にまみれて薪運びか・・
年末も気忙しいが雪国の春ってのも気忙しい。
雪が解けて、風景が一気に変わると早く春っぽくしなくてはと
なんだか焦ります(私だけか?)
がしかし、まだ油断は出来ぬ。なのだ。
朝晩寒いしねー。
そういえばタイヤ交換もまだしてないぞ!
あれやこれやと考えてますがね・・・
やっぱ嬉しい春です。
早朝、外の掃除をしていたら近所のおじちゃんにフキノトウを頂きました。
山菜ももうすぐだねー☆
(まだ出しっぱなしさー)
つい最近までツルハシ持って、せっせと氷割りしてたんだけどな。
今度はチェーンソー持って、薪割のシーズン。
嗚呼、今年も汗にまみれて薪運びか・・
年末も気忙しいが雪国の春ってのも気忙しい。
雪が解けて、風景が一気に変わると早く春っぽくしなくてはと
なんだか焦ります(私だけか?)
がしかし、まだ油断は出来ぬ。なのだ。
朝晩寒いしねー。
そういえばタイヤ交換もまだしてないぞ!
あれやこれやと考えてますがね・・・
やっぱ嬉しい春です。
早朝、外の掃除をしていたら近所のおじちゃんにフキノトウを頂きました。
山菜ももうすぐだねー☆
10月13日夜、当店にて真空管アンプで音楽を聴く会が
ガーランドさん(天童のオーディオショップ)主催で開催されました。
何人かの方が自作、自慢のアンプ、音源を持ち寄って一晩音楽談義☆
芋煮と蕎麦で、秋らしいイベントになりました。
100%男性陣でしたが、みなさん少年の様にキラキラしてましたねー
ご参加された皆様ありがとうございました。
楽しかったね★
秋らしいと言えば、吉里吉里のお品書きに舞茸の天ぷらが登場してます。良い香りです。是非!
ガーランドさん(天童のオーディオショップ)主催で開催されました。
何人かの方が自作、自慢のアンプ、音源を持ち寄って一晩音楽談義☆
芋煮と蕎麦で、秋らしいイベントになりました。
100%男性陣でしたが、みなさん少年の様にキラキラしてましたねー
ご参加された皆様ありがとうございました。
楽しかったね★
秋らしいと言えば、吉里吉里のお品書きに舞茸の天ぷらが登場してます。良い香りです。是非!
前日の山形でのライブ後日、BophanaのLicaちゃんと
ギタリストの大介さんが来店してくれました。
5年前にお会いして以来でしたが、益々美しくなられて☆
可愛い愛犬と瓜二つ?でしたね(笑)
大介さん、私も大好きなジェシー・ハリスのプロデュースレコーディングしてるんですねー
すごい!!
ご来店ありがとうございました。
またねーー!
ギタリストの大介さんが来店してくれました。
5年前にお会いして以来でしたが、益々美しくなられて☆
可愛い愛犬と瓜二つ?でしたね(笑)
大介さん、私も大好きなジェシー・ハリスのプロデュースレコーディングしてるんですねー
すごい!!
ご来店ありがとうございました。
またねーー!
プロフィール
HN:
吉里吉里
性別:
非公開
自己紹介:
山形県天童市高擶の、
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
最新記事
(04/07)
(04/01)
(03/27)
(02/27)
(12/14)
(10/29)
(10/01)
(09/26)
(08/09)
(07/27)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[12/02 KIRIKIRI]
[12/01 バーバラ鎌苅悦子]
[05/15 KIRIKIRI]
[05/14 ろくまま]
[02/01 KIRIKIRI]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/04)
(01/04)
(01/08)
(01/12)
(01/19)
(01/24)
(02/03)
(02/22)
(03/01)
カウンター