[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちら山形は春満開。それでも寒かったり暑かったりと、、雪国の春でございます。
GW中は休まず営業致します! 皆様のご来店お待ちしております!
とはいえ、花粉症のかたは大変ですネ・・
私らはこの季節といえば、ご近所の桜をながめつつ
薪(冬のストーブ用)調達の為、果樹畑でチェーンソー片手に汗しております。
なんとかGW連休までに終わらせなくては~~~っ
吉里吉里 4月のお休み情報
14日(木)15日(金)
21日(木)22日(金)
28日(木)
尚GW中5月5日(木)は休まず営業します。
てなとこで。。
そろそろ山菜もメニューにでてくるかと思います。
今月もよろしくでーーす☆☆☆
*写真は当店でつかってる作谷沢の美味しい本山葵とその近くの湧水処。
わかりにくいがカメさんの口から美味しい山水が出ています(笑)
カメさんが年々苔だらけになって、ちょっとお気の毒。
オーロラの鑑賞会でうっとりしていたら早くも年末になっておりました。
まだ雪がないせいか(とか書いてたら降るんだよね)気持ちの整理がつかないまま
、、なにかやり残したことはないかしら・・・とか考えなくてもいっぱいあるのだ。
いつもやり残しっぱなし(変だな日本語)
何はともあれ、蕎麦屋的には年越しそばを皆様にぜひとも召し上がって頂きたく存じます。
大晦日も通常営業致しますゆえ、皆で縁起をかついで蕎麦を食べましょう!!
細く長くの健康長寿を願い、一年の災厄を断ち切る!てなことです。
冬の味覚、鱈の白子の天ぷら、牡蠣豆腐なども品書きにのりました。
まずは年末まで皆様もお元気でお過ごしください。
年内31日まで、新年は1月3日から営業致します。
残りわずかの2015年、今月もよろしく!!
なんたってもう10月ですものっ、間もなくストーブに着火でしょうかね・・
今年は暖冬らしい。とゆう言葉に惑わされず徐々に脂肪も蓄えながら冬支度です。
秋の美味しいがあれこれあるんだものねーー。
天然の舞茸はアッとゆうまに完売しましたが、、またとれるかなーー????
今年の新蕎麦、今月中には打ち始める予定です!!
台風やらなんだかんだと天候が不順でしたが、今年も無事にお蕎麦を打てるのは
農家さんのおかげですーーーありがたやありがたや。
まだチラシができてないのですが、来月当店にてオーロラ写真家の中垣哲也さんをお迎えして
オーロラ映像の上映会を企画しています。
11月25日(水)夜7時頃から 1500円 の予定です。
また詳しくお伝えしますので興味のある方は是非!
とても素敵です・・そして色々なお話しがきけると思います。
http://www.aurora-dance.com/
では今月もよろしく☆です
とか、シミジミしている場合ではないのだ。
早くも新蕎麦が届きまして、今季は早々、、来月あたりに新蕎麦を打つべく
選別作業にとりかかっております!!
も少しまってねーー!頑張ってますぜ。
そんでもって今月のライブ情報。
☆『やちむん奈須重樹ライブ2015』☆
~ニューカセットテープ「人生はロードムービー」発売記念~
9 月12日(土) 18:30開場/19:00開演
FRANK LLOYD WRIGHT(山形市七日町4-16-6 YTピアビル2F)
予約 2500円 / 当日3000円 (※ 共に 1 ドリンク500円別途必須)
主催:FRANK LLOYD WRIGHT
協力:yama-bra
奈須さんのセツナク笑える世界に飛び込んでみまか??
予約は、サンセットスタジオ 電話: 023-624-3511
または、yama-bra メール:bossacur@ma.
☆MOONEY LIVE@吉里吉里☆
9月14日(月)17:30開場/18:30頃開演
予約のみ 蕎麦付2500円 飲物食べ物持込み大歓迎!
こちらは吉里吉里ではおなじみMOONEYさんと
Kechonkechon jug bandの出演です。
今年も盛り上がっちゃいますかーー!?
http://sound.jp/mooney/profile/profile.html
問合せ・予約は0236555670吉里吉里までね。
今月もよろしく!
皆様いかがお過ごしでしょうか・・
13日(木曜日)もハリキッて営業いたします。
平日はお手伝いがいないのでお待たせすることもあるかと思いますが
宜しくお願いいたしますーーー!
お盆期間中、並びに土日祭日はご来店順にご案内しております。
ご予約はできません。
尚、お子様のご入店につきましては小学生以上でお願いしてますので
お間違えないよう、こちらも宜しくお願いします。
暑さとの戦いももう少し。
皆様どうぞご自愛ください。
大連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
忙しいのと言い訳しながらブログもおろそかになってます・・
当店はお蔭様で連日盛況で、ご来店下さった皆様、誠に有難うございました。
来店いただいたのに、待ちきれずお帰りになった方もまたの機会お待ちしております。
普段はあんなに混んでませんので・・冬場は特に(笑)
少し体調を整え、仕込み等、準備したいので
5月11日(月)は勝手ながら臨時休業させていただきます。
今月も宜しくです!
3歩進んで2歩下がりながら春にむかってるぞ山形!
雪に潜っていたチュッーリップがたくましく成長しております。
当店の品書きにも少しずつですが、フキノトウやら地物のアスパラなど
春を感じるものが登場しつつ・・です。
先日山形市にて開催されたピーターバラカンさんのDJ&トークショウに行ってまいりました。
好物ラインの音楽と映像、それにまつわるエピソードはとても興味深く、楽しい時間でした。
解説つきで大ホール、お家で聴くのとはまた違った音楽の楽しみ方でしたね。
さてさて、寒さもゆるーくなってきて、お外に出かけたくなるこの季節。
ここでライブのお知らせをひとつ。
4月18日(土)
藤本一馬・伊藤志宏 「Wevenir」リリースツアー
それぞれに活躍されているお2人のギターとピアノ初コラボ作。
その頃は、桜の開花も期待できるかも?
春の夜、心地よい音楽とお酒でフワフワしてみませんかーー
会場・・FRANK LLOYD WRIGHT(山形市七日町4-16-6)
時間・・18:00 open 18:30 start
料金・・予約3500円・当日4000円
ご予約は、電話:023-624-3511(サンセットスタジオ)もしくは
メール:bossacur@ma.catvy.ne.jp(yama-bra)まで。
てなことで・・我ら明日からちぇーんそー片手に薪集め出動します・・・ふぅ。
今月もよろしくっ
雪がちらつくとウンザリなこの時期・・
吉里吉里店内は平日のんびりむーどに包まれております。
世の中、新年度の始まりもそろそろですかー。
私らも早く冬眠から覚めて、フンドシ締めなおして(してないけど)
がんばらにゃーあかんですな!
今のうち体調整えてっと・・
さてさて
以前お知らせいたしました「蕎麦ぱすた」お蔭様で
無事完売いたしました!!
正確には残1袋だけど、記念にとっとこーかな(笑)
またいつか蕎麦の収穫が沢山あるときにでも第2弾販売したいと思います。
お買い上げありがとございましたーーー☆
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |