天童市高擶 そば「吉里吉里」のブログ (since 01/01/2009)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎年の事ながら冬支度に追われつつ、気持ちだけ走り回っている12月。
体は完全ついていけてない・・(涙)そんな12月。
お品書きに温かいお蕎麦と手造り甘酒が登場しました。
鱈白子の天ぷらも入荷があればやってます。フワトロです。
尚、年末は31日まで通常営業、年始は1月3日からの営業です。
残りわずかの2014年、楽しいことが沢山ありますように☆
PR
日が暮れるのが一段と早くなりましたね。
月食、観ました??
今季の舞茸、お蔭様で完売いたしました。
新蕎麦が届き、只今選別作業などなどに追われております。
10月22(水)は臨時休業いたします。ちょいと他県に食材さがし。
あとは通常木曜定休です。よろしくですーー
写真はどちらも頂きものですが、ザクロとおのくん。
ザクロ、見た目が好きです。素敵・・秋ですね・・
おのくん可愛いです。わざわざ届けてくれたお兄ちゃん有難う☆
作ってくれた東松島の方有難う☆
苗字が「めんどくしぇ」で名前が「おのくん」
気になるかたはコチラをご覧ください
http://socialimagine.wix.com/onokun
月食、観ました??
今季の舞茸、お蔭様で完売いたしました。
新蕎麦が届き、只今選別作業などなどに追われております。
10月22(水)は臨時休業いたします。ちょいと他県に食材さがし。
あとは通常木曜定休です。よろしくですーー
写真はどちらも頂きものですが、ザクロとおのくん。
ザクロ、見た目が好きです。素敵・・秋ですね・・
おのくん可愛いです。わざわざ届けてくれたお兄ちゃん有難う☆
作ってくれた東松島の方有難う☆
苗字が「めんどくしぇ」で名前が「おのくん」
気になるかたはコチラをご覧ください
http://socialimagine.wix.com/onokun
今年は雨が多くて・・とぼやいていましたが
キノコには恵みの雨だったようです。
なんと立派な舞茸!!思わず飾ってしまいましたー
金山町の森さんにお願いして、今年も香りのよい肉厚な舞茸を
天ぷらにしております。
舞茸の季節は短いので、売り切れ御免とゆうことですが
どうぞ旬の味覚を楽しんでください☆
遅くなりましたが、先日のMOONEY LIVEに来ていただいたお客様
誠にありがとうございました。
祭りの様な一夜でしたね。いい汗かいたぜーー
MOONEYさん、KECHON達も大変喜んでおりました。
またいつか機会があればみんなで集合しましょね
キノコには恵みの雨だったようです。
なんと立派な舞茸!!思わず飾ってしまいましたー
金山町の森さんにお願いして、今年も香りのよい肉厚な舞茸を
天ぷらにしております。
舞茸の季節は短いので、売り切れ御免とゆうことですが
どうぞ旬の味覚を楽しんでください☆
遅くなりましたが、先日のMOONEY LIVEに来ていただいたお客様
誠にありがとうございました。
祭りの様な一夜でしたね。いい汗かいたぜーー
MOONEYさん、KECHON達も大変喜んでおりました。
またいつか機会があればみんなで集合しましょね
この夏、全国雨の被害が多くて
蕎麦屋的には蕎麦の収穫がとても気になる今日この頃です。
ガスパチョ蕎麦もごく一部のファンの方々に惜しまれつつ
お盆にフェイドアウトいたしましたーー
また来年。
さてさて、遅い夏休み&リフレッシュとゆうことで定休日も含め
お知らせいたします。
9月1日(月)~4日(木)
11日(木)16日(火)18日(木)25日(木)は
休業させて頂きます。
続きまして
9月15日(月)のMOONEY LIVE@吉里吉里のお知らせ
http://sound.jp/mooney/
数年前にも当店でKechonkechon jug bandとともに
大盛況だったライブです
今回も蕎麦付、持込み歓迎、2500円
Open18:00 Start19:00頃
開演前に蕎麦をずずっとタグって頂き、あとは自由に楽しむべし!
笑いあり涙ありのライブになることでしょう。
体調を整えて参戦して頂きたい(笑)
今のとこ20名弱のご予約を頂いております。
興味のある方は、人数把握のためご予約願います。
023-655-5670まで。
よろしく!!
蕎麦屋的には蕎麦の収穫がとても気になる今日この頃です。
ガスパチョ蕎麦もごく一部のファンの方々に惜しまれつつ
お盆にフェイドアウトいたしましたーー
また来年。
さてさて、遅い夏休み&リフレッシュとゆうことで定休日も含め
お知らせいたします。
9月1日(月)~4日(木)
11日(木)16日(火)18日(木)25日(木)は
休業させて頂きます。
続きまして
9月15日(月)のMOONEY LIVE@吉里吉里のお知らせ
http://sound.jp/mooney/
数年前にも当店でKechonkechon jug bandとともに
大盛況だったライブです
今回も蕎麦付、持込み歓迎、2500円
Open18:00 Start19:00頃
開演前に蕎麦をずずっとタグって頂き、あとは自由に楽しむべし!
笑いあり涙ありのライブになることでしょう。
体調を整えて参戦して頂きたい(笑)
今のとこ20名弱のご予約を頂いております。
興味のある方は、人数把握のためご予約願います。
023-655-5670まで。
よろしく!!
夏本番・・皆様暑さにやられておりませんか??
山形は花笠まつりも終演(この時期毎年雨降ってるかも・・)
こちらは茄子本番。
ご近所の農家の順ちゃんにお願いして、茄子の収穫。
早朝畑に行って、新鮮な「なすび」頂いてます。
んで、平日限定「揚げ茄子おろし蕎麦」やってます。
とれたて茄子は柔らかくて旨いーー
あとは「ぺそら漬け」を仕込んでます。
ぺそら・・・変な名前だけど山形の名物でもあるお漬物です。
お塩でもんで色ぬいて、青南蛮で漬け込む辛いお漬物。
これまたうんまいよーー!
お盆week間近です、8月14日(木)は頑張って営業いたします!!
台風の影響もきになりつつ、暑さももう少し・・個人的にはアセモとの戦い・・
皆様どうぞ、ご自愛ください。
山形は花笠まつりも終演(この時期毎年雨降ってるかも・・)
こちらは茄子本番。
ご近所の農家の順ちゃんにお願いして、茄子の収穫。
早朝畑に行って、新鮮な「なすび」頂いてます。
んで、平日限定「揚げ茄子おろし蕎麦」やってます。
とれたて茄子は柔らかくて旨いーー
あとは「ぺそら漬け」を仕込んでます。
ぺそら・・・変な名前だけど山形の名物でもあるお漬物です。
お塩でもんで色ぬいて、青南蛮で漬け込む辛いお漬物。
これまたうんまいよーー!
お盆week間近です、8月14日(木)は頑張って営業いたします!!
台風の影響もきになりつつ、暑さももう少し・・個人的にはアセモとの戦い・・
皆様どうぞ、ご自愛ください。
先月初めて、サクランボ農家さんのお手伝いに行きました。
私に声がかかるとゆうことは・・要するに猫の手も借りたいくらい忙しいってことですね。
選別作業のお手伝いでしたが、農家さんのご苦労を少しだけ実感!
全て人力での作業、色、形、大きさなどなど見極めて・・泣く泣く処分するサクランボちゃんの多いこと・・!
何事も商売するには大変なことですね。己もコツコツやるべし!と自分に活いれたりして。
良い体験になりました。
それにしてもこの台風・・まさか又断水になったりしないべね?
昨年、大雨のあとに断水が何日も続いたのでなんだか嫌な予感。
この台風が過ぎたら灼熱の太陽の日々がやってくるのか?
と、勝手に天気予測しつつ恒例の「ガスパチョ蕎麦」の仕込み予定をたてております。
夏本番、そろそろだよね☆またお知らせします
それと、、久々9月15日にムーニーさんのライブパーティを当店にて開催すること決定しました。
詳しくはこちらも改めて書きますです。
でわでわ。
私に声がかかるとゆうことは・・要するに猫の手も借りたいくらい忙しいってことですね。
選別作業のお手伝いでしたが、農家さんのご苦労を少しだけ実感!
全て人力での作業、色、形、大きさなどなど見極めて・・泣く泣く処分するサクランボちゃんの多いこと・・!
何事も商売するには大変なことですね。己もコツコツやるべし!と自分に活いれたりして。
良い体験になりました。
それにしてもこの台風・・まさか又断水になったりしないべね?
昨年、大雨のあとに断水が何日も続いたのでなんだか嫌な予感。
この台風が過ぎたら灼熱の太陽の日々がやってくるのか?
と、勝手に天気予測しつつ恒例の「ガスパチョ蕎麦」の仕込み予定をたてております。
夏本番、そろそろだよね☆またお知らせします
それと、、久々9月15日にムーニーさんのライブパーティを当店にて開催すること決定しました。
詳しくはこちらも改めて書きますです。
でわでわ。
昨年は大雨の中でしたが
今年のBBQ大会@吉里吉里はなんとか梅雨入り前に楽しく終了。
総勢約10名、強者ぞろいのパーティとなりました~
山形はサクランボのシーズン間近!!
今はまだ早生品種が主流かな?
今年も美味しいサクランボを期待しましょー
サクランボにあやかり、忙しくなるのを期待して
13日(金)は仕込み&体調管理とゆうことで休業いたします
はよ梅雨明けしておくれ・・
今年のBBQ大会@吉里吉里はなんとか梅雨入り前に楽しく終了。
総勢約10名、強者ぞろいのパーティとなりました~
山形はサクランボのシーズン間近!!
今はまだ早生品種が主流かな?
今年も美味しいサクランボを期待しましょー
サクランボにあやかり、忙しくなるのを期待して
13日(金)は仕込み&体調管理とゆうことで休業いたします
はよ梅雨明けしておくれ・・
草花が綺麗に咲いて、良い季節ですね。
GWは通常通り営業しております。
5月7、8日は休業となります。
山菜も満開!天ぷらやってます。
旬のものは旨いっすねーー
今月もよろしくー
GWは通常通り営業しております。
5月7、8日は休業となります。
山菜も満開!天ぷらやってます。
旬のものは旨いっすねーー
今月もよろしくー
今年の冬は今のとこ雪が少な目の天童です。
とか言ってるとドンと降ったりして・・
流石2月は寒い・・全国的にぐっと冷えておりますね。
寒い中ご来店の皆様、感謝ですーー
ってことで今月もよろしくです☆
今回は店内に張ってるポスターのライブ告知しまーす!
「岩川光 トリオ ジャパン・ツアー決定!」
岩川さんはアルゼンチンを拠点に国内外の優れたアーティストと共演をしているケーナ奏者で、他シークやオカリナなどの管楽器も演奏されるそうです。
当店で聴いているアルバム "Dialogos Sin Palabras" では「アルフォンシーナと海」や「リベルタンゴ」などアルゼンチンの親しみやすい楽曲なども演奏しています。
このツアーのメンバーは、岩川氏他アコーディオン・佐藤芳明さん、ピアノ・林正樹さんで、両者とも世界で活躍する優秀なアーティストです。
素朴ながらも力強い、心に沁みるケーナの音色を是非会場でお楽しみ下さい。
日時・3月1日(土)17:30/開場18:00開演
会場・山形市本町2-4-26 喫茶 瑳蔵
料金・前売3500円 当日4000円
当店でもチケット販売しております。
60席限定ですのでお早目にどうぞ☆
とか言ってるとドンと降ったりして・・
流石2月は寒い・・全国的にぐっと冷えておりますね。
寒い中ご来店の皆様、感謝ですーー
ってことで今月もよろしくです☆
今回は店内に張ってるポスターのライブ告知しまーす!
「岩川光 トリオ ジャパン・ツアー決定!」
岩川さんはアルゼンチンを拠点に国内外の優れたアーティストと共演をしているケーナ奏者で、他シークやオカリナなどの管楽器も演奏されるそうです。
当店で聴いているアルバム "Dialogos Sin Palabras" では「アルフォンシーナと海」や「リベルタンゴ」などアルゼンチンの親しみやすい楽曲なども演奏しています。
このツアーのメンバーは、岩川氏他アコーディオン・佐藤芳明さん、ピアノ・林正樹さんで、両者とも世界で活躍する優秀なアーティストです。
素朴ながらも力強い、心に沁みるケーナの音色を是非会場でお楽しみ下さい。
日時・3月1日(土)17:30/開場18:00開演
会場・山形市本町2-4-26 喫茶 瑳蔵
料金・前売3500円 当日4000円
当店でもチケット販売しております。
60席限定ですのでお早目にどうぞ☆
プロフィール
HN:
吉里吉里
性別:
非公開
自己紹介:
山形県天童市高擶の、
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
最新記事
(04/07)
(04/01)
(03/27)
(02/27)
(12/14)
(10/29)
(10/01)
(09/26)
(08/09)
(07/27)
アーカイブ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[12/02 KIRIKIRI]
[12/01 バーバラ鎌苅悦子]
[05/15 KIRIKIRI]
[05/14 ろくまま]
[02/01 KIRIKIRI]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/04)
(01/04)
(01/08)
(01/12)
(01/19)
(01/24)
(02/03)
(02/22)
(03/01)
カウンター