忍者ブログ
天童市高擶 そば「吉里吉里」のブログ (since 01/01/2009)
2024-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
1  2  3  4  5 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高畠のお世話になっている蕎麦の生産者さんを訪ねました。

午前中は雨雨雨!恵みの雨の中、畑を見せてもらいました。

いつも畑を見て思いますが、生産者さんあっての蕎麦屋です!
感謝感謝!!


今年もしっかりしたお蕎麦が収穫できそうです。

高畠のきれいな風景に感激☆
町おこしで頑張っている蕎麦屋さんにも寄ってきました。



収穫の時期にも一度行きたいな・・


99faa0eb.jpg
PR
遅い夏休みを頂き、北海道へ行ってました。

今年は全国的に暑いから、、と思ってましたが
やはり北海道も暑かった。残暑いまだに続いてるしねーー


ニセコ方面へ足を延ばし、蕎麦を作っている農家さんを訪ね
畑もみせてもらいました。
今年もいいぞーー!!刈取り作業におわれて忙しそうでした。


その日は一日天気が良くて羊蹄山がとっーてもきれいでした。
夕日に染まる羊蹄山は富士山に勝るかも。


途中海辺の食堂で雲丹丼を食して大満足☆激ウマ!!

ああ、我が故郷北海道・・行けるのはまた来年かな~?

んな訳で、心も体も充電しました。
体重も順調に
UP(涙)

 
近々山形の蕎麦農家さんとこにもお邪魔して
蕎麦のご機嫌を伺って来ようと思ってます。


長引く残暑、とたんに寒くなるのは勘弁してくれよ~~

ライブにきてくれたお友達との1枚(藤島さん撮影)
3月8日朝、市場の食堂にて腹ごしらえの後

DSC05738.jpg
晴天が続いたので気持ちもゆるんでいましたが
今日からまたチラチラと雪・・


想えば昨年の今頃も雪でした。
なごり雪ってやつですか。
日本人、東北人としては嫌でも記憶に残るあの日からもう1年です。
誰もが不安と恐怖にあおられて、今も残る沢山の問題と課題。
しかしながら、時間はどんどん過ぎていく・・


ゆるんだ気持ちをひきしめて、春を迎えたいと思っています。

先日のイベント、沢山のお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました!
残念なことに、藤島さんの体調不良で歌うことが難しく
演奏が少なかったライブでしたがどうぞお許し下さい。
個人的には、彼と逢えたことで満足しています。
も少し彼の魅力を伝えたかったところですが、仕方ない・・とゆうことです。
遠くからのご参加、そして、遠くから来てくれた藤島さん、
皆さんありがとう!


東北の春近し!
もう雪降んなよなーー
雪と寒さは毎年の事ながら、、の東北ですが
沢山着込んで春を待ちましょうー!
この季節、お日様が顔を出していると気持ちも晴々しますね。
太陽様様。


今日、直売所に早くもフキノトウが並んでました。
しかもかなり巨大。
フキノトウ味噌でも作っかねーー。


蕎麦の選別も終盤にさしかかり、もうすぐ終了。
これが終わると少しホッとします~


山形のケーブルテレビの番組で、なんと当店が登場しております。
(昨年末に緊張しながら収録しました)
動いて喋る自分らを見るのは、なんだか恥ずかしい限りですが
素晴らしい編集のお蔭でそれなりにサマになってるみたい??
嬉し恥ずかし・・・ケーブルテレビのスタッフ様に感謝です。
良い記念になりました。ほほほほ・・・


次回は又もやライブ告知!!お楽しみに~
沢山のお客様、ご来場ありがとうございました!!

当日飛び入り参加のKechon kechon jugbandと共に
盛り上がりましたねーーー


誰よりも興奮してた主催者2人ですが、
皆さんもたっぷり楽しんでいただけたとと思います☆

Mooneyさん大好き!

写真は相変わらずボケボケで熱いライブの空気が伝わらず
すんません(写真どころではない私ら・・)
真っ赤なギターが素敵ね!


打ち上げでは酒のせいもあって嬉し涙がでました。
ほほほ。涙腺ゆるゆるさーー


とにかく無事終了!
Mooneyさん、Kechon君、お手伝いしてくれた下嶋君、マキちゃん、イズミノさん、
そして、ご来場の皆さん、ありがとうございました!!


また皆で楽しめるといいなーと思ってます。

金曜日(11日)は札幌 才谷屋でMooneyさん吠えてます。
札幌の皆さんお手手つないで集合してください!


 
てなことで又蕎麦屋がんばっぺ!


b412aeed.jpg



























17e93e0c.jpg





























 
今年もあと2か月か・・

先日、山寺にモレーノ・ヴェローゾ 
ライブに行ってきました。
彼はバイーアの正装でもある「白」で身を包んでました。
優しく心に響く唄声、パンデイロ、ギター。すばらしかった。
私の想っている憧れのブラジルにちょっと近づけた様な、
そんな時間でした。打ち上げ行きたかった・・(涙)


お昼に蕎麦を食べに来てくれた彼はとってもキュートでしたよ☆

P1050419.jpg















色んな人と会えて幸せです。つくづく。
そし
て7日にはもう1人素敵なゲストがうちで演奏してくれます。
楽しみだな。うれしいな。
そんな日々の楽しみや人の出会いを励みにお仕事頑張るのだ!!
と、自分に活をいれつつ蕎麦屋頑張っており
ます。

ここで11月のスケジュール。
3日(木)は営業します!
5日(土)の夜は前日までの御予約にて営業します!
やる気満々な様ですが、18日(金)はお休みさせて頂きます・・

1718日と毎年恒例の柚子狩りに行ってくるのでスミマセン。
柚子胡椒、沢山つくれるといいなー


あとは通常営業となります。

 
社会や国に不満が沢山ある今だけど
自分が少しでも豊かな気持ちで居られる様に、、
幸せであることを忘れないように、、と思う今日この頃・・・


あら、ちょっと呑みすぎたかな・・








 
一時の涼しい日々にもさよならして
再び真夏な感じ。これぞ8月。
 
今年も少数ファンのご要望にお答えし
GAZPACHO SOBAがメニューに登場しました。
(売切れ御免)
 
小さな我が畑には雑草と共にオクラがたくましく育っています。赤オクラを植えてみたけど、茹でたら緑になって少々がっかり・・
 
写真はお友達からの贈り物です。
酒田でメロンを作っているそうで、なんと名前が入ってる!!ありがとう☆
美味しく熟すまで飾っておくよーー
突然の贈り物でテンション上がります!(しかも食べ物で・・笑)
 
お盆期間中は通常営業致します。
今月末から夏休みを頂きます(後でお知らせします)

 
それと、も1つ。
原発問題に興味関心がある方へ・・
フォーラムにて8月10
日(水)「六ヶ所村ラプソディ」の上映、続いて23日(火)鎌仲ひとみ監督をゲストに
「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映&トークのイベントがあります(昼・夜)
「HIBAKUSHA」は大好評で終了しました。
 
当店でも宣伝他、チケット販売しています。
時間等はお問合せ下さい。ぜひーー
  さてさて、もう少し暑い夏を満喫しましょうかねぇ

b6e17a8d.jpg







 













4日のライブ、無事終了いたしました。
 
御来店いただいたお客様、ありがとうございました!
 
残念ながら、さとうじゅんこさんが不在(体調不良の為)でしたが、撤さんのコントラバスに魅了された一夜となりました。
 
楽器1つですが、音色や曲調が色んな枠を超えて
精神世界にも通じるような大地の音を感じました。
 
写真はビリンバウ風に奏でる撤さんのお姿。
おもしろかった・・ありがとうございました☆
 
今年も暑くなってきたなーー
蝉の音が夏を感じます・・

201107042009000.jpg






















当店の名は「吉里吉里」とゆうことで、、
とにかく!岩手県吉里吉里国(大槌町)を
ささやかながら応援しています。
これも何かのご縁。
できることから、少しずつ・・
 
被災地の状況はテレビでも放送されていますが
素晴らしい皆さんの結束力とアイディアに感動しています。
 
復活の薪、先月我家も注文させていただきました。
芋煮やバーベキューに、そして薪ストーブをお持ちの方もいかがでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/masatoshi/f_makinet/osirase/2303fukazawa30.htm
プロフィール
HN:
吉里吉里
性別:
非公開
自己紹介:
山形県天童市高擶の、
そば「吉里吉里」です。
ご来店をお待ちしております。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[12/02 KIRIKIRI]
[12/01 バーバラ鎌苅悦子]
[05/15 KIRIKIRI]
[05/14 ろくまま]
[02/01 KIRIKIRI]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
カウンター
"吉里吉里" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]